<創立10周年のごあいさつ>

<創立10周年のごあいさつ>

<創立10周年のごあいさつ>


いつも木工房ゆうむをご愛顧いただき、ありがとうございます。

おかげさまで、20255月、木工房ゆうむは創立10周年をむかえることができました。


関東から高知県に移住して10年間。

お客様にはいつもあたたかいメッセージやレビューをいただき、本当に素敵なご縁をいただきました。

皆様、気持ちのよいお取引と丁寧なご感想、あたたかい応援のお気持ちを寄せてくださって、いつも励まされ、目頭が熱くなることもしばしばでした。


10年間頑張ってこられたのは、皆様のご愛顧と応援のおかげと、あらためて実感しております。

本当に本当に、ありがとうございました。


また、今まで関わってくださった自治体の皆様。

お声がけくださった企業様。

お世話になっているお取引先の皆様。

大変な状況を共に乗り越えてくれたスタッフの皆様。

そして大切な友人や家族。


どの人が欠けても、木工房ゆうむは存続できなかったと思います。

たくさんのご支援をありがとうございました。


皆様のご恩に報いるためにも、これまで以上に喜んでいただける作品をお届けできるよう切磋琢磨してまいりますので、今後とも木工房ゆうむを、どうぞよろしくお願いいたします。



10周年記念特別企画!】

630日までに「ひのきの妖精ひのここ」シリーズをご購入の皆様に、ひのきの輪切りアロマディフューザーをプレゼント!


これまで応援してくださった皆様へ感謝の気持ちをこめまして、人気作品【ひのきの妖精ひのここ】シリーズに、ひのきの輪切りプレートをオマケさせていただきます。


これまでも、ひのここに直接オイルをかけるのは抵抗があるというお声をいただいたことがあり、ひのきの輪切りを台座兼アロマディフューザーとしておつけしたいと考えておりました。


ひのきの輪切りというのは、思った以上に加工に手間がかかり、技術も必要なので、私は作ることができません。

必要なサイズの枝をコンスタントに揃えることが難しく、取り扱っている業者さんも少ないので、なかなか実現できずにいました。


このたび、そんな貴重なひのきの輪切りを、高知県土佐町にある「さめうらこむ」様からご提供いただけることになり、かねてからの念願だった【輪切りセット】の販売が決定しました!

さめうらこむ様の輪切りは、11枚が特別な技術で手触りよく丁寧に仕上げられた逸品です。


今後、輪切りが入手できる限り、ひのここシリーズにはもれなく、直径5㎝ほどのひのきの輪切りをおつけいたします。


ただ、材料の高騰もあり、全体の値上げを検討しているため、現在のお値段で輪切りをおつけするのは、6月末までにご注文いただいたお客様限定にさせていただきます。

この機会にぜひ、ゲットしてくださいね♪

お知らせ一覧に戻る